寿司の方がカロリー高いとか?
イギリスっておいしいものないですよね。
良くそういわれますよね。
なので、ワタシはイギリスに行ったことないですけど、
イギリスではまともな食事は期待できない。
そういう風に思っています。
で、何年たっても、
イギリスの食事はまずいという評価が覆っていないということは、
やっぱり、イギリスの食事は基本的に不味いんでしょうね。
イギリス料理になにかある?
って聞かれて思い浮かべるのは、紅茶くらいなものでしょうか。
でも、それって料理じゃないもんね。
うーん。
やっぱり、何もないや^^;;
さて、そんなイギリスで、
とある専門家が、
寿司は思ったほど健康的な食品ではないという話をし始めました。
なんでも、ファストフード店のハンバーガーとポテトの方が、
寿司1人前よりもカロリーが高いことがあるというんだとか。
まぁこの人たちの言っている寿司というものが、
日本人の思っている寿司とはだいぶ違う可能性があります。
なぜなら、巻きずし一本のカロリーは約290から350キロカロリー。
だというんですが、彼らのいう巻きずしって
チーズやマヨネーズや、いわゆる寿司とは違うものが
沢山まいてある謎寿司ですからね。
かっぱ巻きとか鉄火巻きでそんなカロリーになるわけがありません。
あと、更にいうなら
たとえカロリーが高いとしても、
それはカロリーしか見てないからでしょうね。
魚に含まれる豊富な栄養素。
これが健康に重要なんですけど、
カロリー絶対主義者にはわからないんでしょうねぇ。
良くそういわれますよね。
なので、ワタシはイギリスに行ったことないですけど、
イギリスではまともな食事は期待できない。
そういう風に思っています。
で、何年たっても、
イギリスの食事はまずいという評価が覆っていないということは、
やっぱり、イギリスの食事は基本的に不味いんでしょうね。
イギリス料理になにかある?
って聞かれて思い浮かべるのは、紅茶くらいなものでしょうか。
でも、それって料理じゃないもんね。
うーん。
やっぱり、何もないや^^;;
さて、そんなイギリスで、
とある専門家が、
寿司は思ったほど健康的な食品ではないという話をし始めました。
なんでも、ファストフード店のハンバーガーとポテトの方が、
寿司1人前よりもカロリーが高いことがあるというんだとか。
まぁこの人たちの言っている寿司というものが、
日本人の思っている寿司とはだいぶ違う可能性があります。
なぜなら、巻きずし一本のカロリーは約290から350キロカロリー。
だというんですが、彼らのいう巻きずしって
チーズやマヨネーズや、いわゆる寿司とは違うものが
沢山まいてある謎寿司ですからね。
かっぱ巻きとか鉄火巻きでそんなカロリーになるわけがありません。
あと、更にいうなら
たとえカロリーが高いとしても、
それはカロリーしか見てないからでしょうね。
魚に含まれる豊富な栄養素。
これが健康に重要なんですけど、
カロリー絶対主義者にはわからないんでしょうねぇ。